コストコのお肉はお母さんと行った時は必ず購入しています♪
豚が好きなんですが、今回は赤身のタンパク質が取れる牛肉を購入しました!
もっぱら自分で料理するときは、豚ばっかりなので、この機会に美味しい牛肉料理を覚えようっ☆
スポンサーリンク
US ビーフ 肩ロース切り落とし
USA beef chuck stir fry赤身の肉には、タンパク質、鉄分、亜鉛、ビタミンが豊富♪
さらに輸入牛は国産牛より脂質が少ないんだって☆
USDA認定チョイスグレードとは
USDAチョイスグレードとはアメリカの牛肉のランク。アメリカンビーフは、USDA(米国農無務省)によって成熟度、脂肪交雑などを基準にプライム、チョイス、セレクトなど8つのクオリティグレードに分けられます。
チョイスグレードっていうのは、成熟度が20ヶ月齢以下で、脂肪交雑がModerate(適量)な品質のよいアメリカンビーフのこと。
コストコはこのチョイスグレードを中心に取り扱ってるんだって♪
選ばれたお肉なんですねっ♪
そういえば、コストコ定番人気商品のプルコギビーフにもこのマークが!!!

値段
100g 146円(税抜き)1,234g 1,716円のものを買いました!
お味
とっても柔らかくて食べやすいです♪アメリカンビーフはアメリカのコーンや小麦、大豆など栄養価の高い穀物で育てているから、柔らかくて美味しいんだって!
輸送も外気に触れずに定温を保って、船の中でゆっくり熟成されて旨味を増して日本にやってくるのも美味しさの秘密☆
料理レシピ
牛肉といえばアスパラガス?!アスパラガスも大量にコストコで買ったので、下の二種類作ってみましたー☆
牛肉とアスパラガスの炒めもの
レシピはアスパラガスのブログに書いてあります☆

アスパラガスの肉巻き
巻いて塩コショウして、電子レンジでチン!だけ!!

牛肉のケチャップ炒め
塩こしょうして小麦粉をまぶして炒めて、ケチャップいれて完成!!!

この牛肉のケチャップ炒めがめちゃ簡単なのにも関わらず、凄く美味しいっ☆
時短料理にはもってこいのレシピですよ!!
あとは牛丼とかお弁当用に牛そぼろとか作っておけばすぐ食べられます!
名称
牛肉賞味期限
購入から3日後でした!私は小分けに冷凍して、使う分だけ解凍して食べて1ヶ月くらいで食べました☆
親と半分こしたので、半分の量ですが。
以上、
コストコおすすめ商品
US ビーフ 肩ロース切り落とし
でした!スポンサーリンク
[…] ¥148/100g 7/31~8/3 全倉庫店 焼肉用じゃなくて切り落としは前買いました☆ ビーフ肩ロース切り落とし ☆コストコおすすめ商品☆ アメリカ産牛肉リブフィンガーVP(中落ちカルビ用) 特別価格 ¥129/100g […]