アメリカやイギリスの定番家庭料理☆マカロニチーズ!
アメリカの子供が大好きなんだって♪
茹でたマカロニに塩味の効いたチーズソースを絡めた料理です。
コストコで、パスタの国イタリアの茹でるだけセットを購入してみましたー!
スポンサーリンク
アンタール
ファンタジア・イン・タヴォーラ
チーズソースのフジッリパスタ
Fantasia in TavolaFusilli with Cheese Sauce
螺旋状のフジッリというパスタをつかった商品です☆
このアンタールってとこの商品は、明治屋でみたら色んなシリーズ出してました!
■ポルチーニソースのペンネ
■エビソースのフジッリ
■ボンゴレスパゲティ
■海鮮ソーススパゲティ
■トリュフ入りタリオリーニ
■カニ入りセダニーニ
さすがイタリア!色んなパスタの商品を出していますね!!
値段
777円 700g(2人前175g×4袋)1人前当たり97円です☆
作り方
お湯で茹でるだけ!!①鍋に500mlの水を入れて沸騰させます。
※二袋(4人前)の時は800ml
②袋の中身を全て鍋に入れて、フタをせずやや強火にしてかき混ぜます。
③時々かき混ぜながら10分〜12分ほど茹で、水分がなくなったら出来上がり。
最後にバターをひとかけら加えて混ぜ合わせると、より一層美味しくなるってさ!
作る時の注意
お母さんが一袋の半分を作ったら、全然味がなかったって(笑)味のついた粉が袋の下にあって、半分出した時に粉が出てこなかった模様、、、
それ、考えなくてもわかるじゃんって突っ込んじゃいました!
その残りの半分を作った時にはとっても味が濃くて美味しかったと、、、
皆さんもお気をつけくださいっ!!

お味
パッケージのイメージ図みたいなチーズのトローリ感がなかったけど、、、想像どおり!螺旋状のフジッリがチーズとよく絡みます!
パッケージ開けたときはポタージュみたいな匂いがしたけど、茹でているとチーズの香ばしい香りに♪
これにプロシュート付きの前菜とカボチャやトウモロコシのスープをつければ、完璧なイタリアン♪
デリッツィオーゾでサーブされそう!
あ、お皿↓が可愛い感じになっちゃいましたが、、、笑

これは一袋(2人前)の3分の1くらいよそったものです。
アレンジ
コストコで購入した林檎のベーコンとかアスパラガスを一緒に入れて、上からブラックペッパーを振ったら完璧!本場では刻んだハムやソーセージ、タマネギ、挽肉、ツナ缶などを加える場合もあるそうです。
オリーブとツナとバジル、トマトものせたら絶対に美味しいと思う〜!今度やってみようっと。
フジッリのグラタンも、ホワイトソースとノルマンディベジタブルがあれば作れそうだなあ♪
カロリー
100g中393キロカロリー
タンパク質 13g
脂質 60g
炭水化物 65g
ナトリウム 880mg
原材料
デュラム小麦のパスタ、粉末チーズ加工品(ホエイパウダー、ナチュラルチーズ、植物油脂加工品、食塩、カゼイン)、植物油脂加工品(パーム油、グルコースシロップ)、脱脂粉乳、食塩、コーンスターチ、乾燥野菜(にんにく、たまねぎ、パセリ)、調味料(アミノ酸)、香料、カゼインNa賞味期限
購入した月から13ヶ月後でした。原産国名
イタリアお湯で10分茹でるだけなので、とっても簡単で残りはお弁当にも入れれたよっ♪
なーんも冷蔵庫にない時でも食べられる☆
お洒落なイタリア風ラーメンってとこかしら(笑)
以上、
アンタール
ファンタジア・イン・タヴォーラ
チーズソースのフジッリパスタ
でした!スポンサーリンク