(記事更新しました!)
私お魚の目とか皮膚が苦手で、、、見るのも触るのもちょっと嫌です、、、
けど、お肉ばかり食べているせいか、コレステロールが高めなので人間ドックを機にお魚を意識して食べるようになりました。
鮭はなんとかクリアしているので、次はコストコで親が買ったサバを3枚貰ってみました!!
スポンサーリンク
ノルウェー産塩さばフィレ
Salted atlantic mackerel解凍
以前も紹介した、コストコのサーモンもノルウェー産♪
ノルウェーのお魚、今とても人気なんだとか☆
アトランティックサーモンフィレ ☆コストコおすすめ商品☆
値段
932円 981g 6枚入り100g当たり 95円
今回買ったら少し大きめのサバだったので、6枚入りと枚数はすくなかったけど、981gありました!
以前購入した時より100g当たりの値段が地味に上がっていますが購入するにあたっては、そんなに気にならない程度かな。
参考:
(2014年4月6日)
900円 968g 8枚入り
100g当たり 93円

お味
よく焼いたのに、全然パサパサしなくてとっても脂がのってて美味しかったです☆親もとても美味しかったと言っていて、色んなレシピで食べる前に、味噌煮と焼き魚にしただけで全部食べちゃった!そうです。
味噌煮は塩味が強すぎたみたいです。
ただ、焼いた時に部屋中にサバ臭が、、、
名古屋の一人暮らししている部屋は1Kなので、寝るときもサバの臭いで気持ち悪くなりそうでしたっ!
サバ臭って半端ないですね。。。これは克服できるのだろうか、、、
うちはグリルがないのでフライパンにクックパーを敷いて焼きました♪
皮はあんまり見ないようにして焼きました!!
焼いたらすぐにフライパンを洗って片付けて、換気&ルームスプレーしまくったら、のりきれることが判明しましたっ♪
早く克服してもっとお魚料理出来るようになりたいなぁ、、、
料理レシピ
フライパンでそのまま焼いたり、カレー味にしたり。そのまま焼くなら大根おろしもマスト☆
トマト味も合うそうで、夏にはいいかもっ!
お弁当に入れて塩サバ弁当も何回もやりました~♪
ノルウェー産塩サバのHPがあって、そこにレシピが載っていたのでこの記事の下の方にリンク貼っておきます☆
原産国
ノルウェー賞味期限
購入から3日後でした!4℃以下で保存。
解凍した商品なのであまりよくないけど、残り2切れは冷凍しました。
ノルウェー産塩サバの特徴
ノルウェー産の塩サバは、ジューシーらしい!!ベストシーズンにのみ漁獲されるから、脂がたっぷりで、EPA・DHAも豊富なんだって♪
ノルウェーのさばは外観が大ぶりで縞模様がくっきりしているのが特徴。
EPAとDHAは一般的に1日に1gずつは摂りたいといわれていますが、ノルウェーさばひと切れ(約100g)で、EPA2g、DHA4gを摂ることができるそうです♪
EPA・DHAは、学習機能の向上、運動能力の向上、痴呆症の改善・予防、動脈硬化や血栓の予防、高血圧の抑制、悪玉コレステロール値を下げる、中性脂肪値を下げるなどの効果が期待できます。
お子さんやご年配の方にぴったりです☆
そういえばこれが入ってるサプリメントが安かったという理由で購入し訳もわからず摂っていたら、体脂肪や中性脂肪の値が低くなりすぎてD判定でたのを思い出しましたっ(笑)!
コレステロールは、少しだけ下がりましたっ♪コレステロールだけ下がって欲しいんですけどね、、、
以上、
コストコ商品
ノルウェー産塩サバフィレ 効能
でした!参考サイト
ノルウェー水産物審議会
レシピブログ
スポンサーリンク
[…] アンカースプレーホイップ KSブルーベリー キヌアサラダ 塩さばフィレ ミネオラ ペノッティヘーゼルナッツバニラ アサイースムージーパック […]