高級なチョコレートといえば、老若男女知っているゴディバ!!!
あまりスウィーツに詳しくないおじさんたちでも知っている、分かりやすい高級チョコレートですよね♪
アムール・デュ・ショコラの会場、めちゃくちゃ混んでるし、沢山チョコレート屋さんあって、もうよく分かんないっ!!!ってなってしまった人はハズれないチョコレートブランド、ゴディバで購入するのはどうでしょう???
スポンサーリンク
Amour du Chocolat!
アムール・デュ・ショコラ2014/01/22(水)~2014/2/14(金)
ジェイアール名古屋タカシマヤ
10階 催事場
日本最大級のショコラの祭典
日本一のショコラのお祭り♪ジェイアール名古屋タカシマヤのバレンタイン売り場ですっ☆人気の商品は整理券を配ったり、整理券配ってないものも1時間も経たないうちに完売してしまうというものすごさ。。。
バレンタイン売上ランキング
26日のアムール・デュ・ショコラ売上ランキングですっ!
1位 クラブハリエ
2位 ゴディバ
3位 パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
4位 銀のぶどう
5位 シェ・シバタ
6位 フォルテシモ アッシュ
7位 ラ・メゾン・デュ・ショコラ
8位 ゴンチャロフ アニマルショコラ
9位 ピエール・エルメ・パリ
10位 ベル アメール
11位 100%ChocolateCafe
12位 アマリエ
13位 ピエール・ルドン
14位 ジャン=ポール・エヴァン
15位 ヴィタメール
16位 モンロワール
17位 フーシェ オリンポス
18位 イヴァン・ヴァレンティン
19位 京きなな
20位 小樽洋菓子舗 ルタオ
上位はあまり変動ないですが、他のブランドは結構アップダウンがあるんですねぇ〜
そうそう、タカシマヤのホームページには、商品のランキングが記載されていましたよ!!!
ブランドの売上ランキングには出てこないチョコレートブランドの商品が結構ランクインしているんですねぇ〜
へえーっ!
GODIVA
今日は、ゴディバですっ☆☆☆高級感漂うチョコレートたち♪


ゴディバといえば、こんな箱に入ったいかにも高そうなイメージですが、
ナタリー・レテというアーティストが手掛けたフォークアート調のデザインのものが沢山ありました♪


陶器の入れ物や、

シルバーのハートの入れ物も♪

パンフレットも可愛い~っ☆

2014年バレンタイン限定のメサージュショコラ☆


意外にもゴディバ、プレゼント用の可愛いラッピングした商品が399円から売っています☆
3粒しか入ってないけど、このくらいの値段なら買いやすいですね♪

ショコラティエ・パティシエ来場予定

いよいよ明日、明後日は、サダハル・アオキの青木定治さんが来場しますっ♪
会いたいなぁー♪♪♪
以上、
ゴディバ
アムール・デュ・ショコラ
でした!スポンサーリンク