常滑に先週オープンした、名古屋に一番近いコストコ、コストコ中部空港倉庫店に行ってきました!
コストコ中部空港倉庫店のフードコートについて書きたいと思います。
スポンサーリンク
レジを出てすぐにフードコートの看板が見えます。
8個のレジが並んでました〜
まず、カートを置く!
フードコートに行く時は、お会計を済ませた商品が乗ったカートを、フードコートの指示された場所に縦列駐車させておきます。フードコートメニュー
【ドリンク】・各種ソーダ(おかわり自由) 60円
・ホットコーヒー 100円
・ラテ 150円
※ソーダは、ペプシ、ペプシネックス、マウンテンデュー、なっちゃん、といった感じでペプシ系でした!あとウーロン茶。
コカコーラ系がよかったなあ、、、
【フード】
・クラムチャウダー 300円
・クォーターパウンド ホットドック
ソーダ付き(おかわり自由) 180円
・ホットチキン&プロボロンサンドイッチ 400円
・プルコギベイク 400円
・ピザ(1スライス) 250円
(1ホール) 1,400円
・ゴールデンパインスムージー 200円
【スウィーツ】
・ラズベリーチョコレートサンデー 350円
・北海道ソフトクリーム 200円
・ツイストチュロス 100円
人気のホットドックはIKEAより安い!?
ホットドック+フリードリンクで180円は破格の値段ですよね!?IKEAのホットドック+ドリンクと値段で比べたら30円くらい高いけど、この大きさだったらイケアより安いですよねっ♪
私の定番メニュー
買い物前に、ホットドック、帰る前にチュロスが定番になりつつあります☆プルコギビーフをいつも買って帰るから、中々プルコギベイクを食べる気にならなくて、、、
クラムチャウダーはおいしいって評判だから、寒い季節になったら飲んでみよう♪
プルコギベイク
(2013年11月23日土曜日追記)プルコギベイク、とってもおいしーーーーいっ!

中にぎっしりとコストコの定番商品のプルコギビーフが入っていて、チーズもとろーり♪

表面にもチーズがあって、こんがり香ばしいっ☆
これパンより薄い生地なので、この大きさ丸々プルコギビーフとチーズと思ってもいい感じ!一本食べたらめちゃくちゃお腹がいっぱいになると思いますっ!
期間限定のクラムチャウダー
(2014年2月24日月曜日追記)
今月末までの期間限定で、いつもは真っ白なクラムチャウダーが、赤くなってました!
その名も「マンハッタンクラムチャウダー」300円です☆
トマトソースが追加されてて、パスタでよくあるトマトクリームって感じです!これ美味しい〜☆
以上、
コストコフードコート
でした!スポンサーリンク
[…] 大きなお惣菜を沢山買いました!! というのも、大学化学科時代のお友だちのお誕生日会を明日我が家でやるんです♪ パーティーじゃなきゃ買えないものを、ここぞとばかりに購入しましたよ~! パーティーの様子はまたアップするので、クリスマスパーティーなどの参考にしてくださいねっ♪ そうそう、先週常滑のコストコで初めて食べたフードコートのプルコギベイクについて、こちらの記事に追記したので、見てみて下さいねー♪ […]