名古屋高島屋で開催されている、「おいしい毎日」に、ニューヨークのエッサベーグルが出店していましたー☆
″外はバリッと中はモッチリ″
ニューヨークでの忘れない思い出の味♪
ニューヨークスタイルのハード系ベーグルNo.1

エッサベーグルは、1976年にニューヨークのマンハッタンにて誕生
ベーグルの本場ニューヨークで高い人気を集め、ベーグルランキングに何度も入賞するほど♪
油脂や砂糖不使用のヘルシーなベーグルです!
人気の秘密

人気の秘密は、ベーグルの大きさにあるんだとか♪
おそらくニューヨークの中で最も大きなベーグルなんだそう。
大きいので生地の熟成に長い時間が必要で、丁寧に茹で上げてオーブンでじっくりと焼き上げることで、皮の厚いベーグルが出来上がるんだってさ☆
ほんっとに ″外はバリッと中はモッチリ″で、食べごたえ抜群です!!
この、バリッモチッが、病み付きになるんですよね!
ニューヨークの味そのまま
ニューヨークで、熟練の職人がひとつひとつ丁寧に生地をまるめ、70%まで焼き上げすぐに冷凍保存、そのベーグルを日本へ輸送して、残り30%を店内のオーブンで焼き上げてるんです♪日本でもニューヨークの味をそのままに味わえるなんて、とても嬉しいですね♪
値段
ツナとかのサンド系は売ってなかったのですが、一律294円でした!
東京の店舗にはサンドあるのかな?!
種類
プレーンエブリシング
(ニューヨークで一番の売れ筋。セサミ、オニオン、ガーリック、ポピーシード、ソフト)
ガーリック
シナモンレーズン
(スウィーツ系人気No.1)
セサミ
オーツブラン
ホールウィート
オニオン
プンパーニッケル
おいしい食べ方
ベーグルって買った後は冷凍できるから、買いだめができちゃう☆冷蔵保存は1週間で、冷凍保存は1ヶ月を目安にってもらった紙に書いてあります。
①ベーグルが冷凍なら霧吹きで水をかけるか、さっと水にくぐらせて、ラップをして30秒ほどレンジで温める
②ベーグルを上下半分にスライス
③オーブントースターで切断面に軽く焼き色がつくまでトースト
④クリームチーズや具材をサンドして召し上がれっ!
冷凍する前に上下半分、横半分に切っておいたほうが、切りやすいかもです。
私のおすすめサンドレシピ
・プレーン + クリームチーズ + ブルーベリージャム・オニオン + スモークサーモン + クリームチーズ
・ガーリック + ベーコン + パプリカ
ベーグルとクリームチーズって、相性抜群☆
店舗
名古屋の店員さんに聞いた時は、大阪にもあるって言ってたけど、今ホームページみたら終了してました、、、東京大丸店
〒100-6701 東京都千代田区丸の内1-9-1大丸東京店 B1F
東京いくときはいつも新幹線は品川使っちゃうから、名古屋に出店はありがたい!!
しっかりと買いだめしておきましたよっ!!
おいしい毎日情報
おいしい毎日では、他にも表参道のデュヌ・ラルテのキュブベーや、軽井沢のベーカーリー&レストラン沢村のパンを購入しました!

月曜日にもう一度いっちゃおうかな♪
シェシバタのシバタさんが店頭で作ってました!

バレンタインの時も店頭に立ちますよね?!サービス精神旺盛☆
16時頃に高島屋にいったのですが、サラベスは、金曜のお昼の半分くらいの列でした!
ギャレットポップコーンは整理券が朝全て配り終わっていて、とてもじゃないけど買えない感じでした、、、
以上、
ニューヨークで一番人気のベーグル
Ess-a-Bagel
でした!参考サイト
http://ess-a-bagel-jp.com/
[…] になるらしい! ふむふむ、大きいベーグルを選べばいーのかあ! ってことで、コストコでも大きそうなベーグルを選びましたっ(笑) エッサベーグル ☆ニューヨーク人気No.1☆ […]