コストコで定番商品のパエリア~☆
大きなエビが4匹並んだこのパエリア、具もたっくさーん入ってそうでしょ♪
一人暮らしには多いけど、家族やパーティの時にはとっても便利そうっ!
ネットでは賛否両論あるみたいだけど、お味はどうなのか、食べてみましたー!
スポンサーリンク
値段
1,399g 1,399円100g当たり100円
昔より値上がりした模様~
お味
具合が沢山はいってて、魚介の旨味もたっぷりです☆時々ネットで不味いって話があるけど、どこをどうとったら不味いのかわからないくらい美味しいですよっ!
(その日によるのかしら、、、)
大きなエビ、ムール貝、鶏肉、ソーセージ、オリーブ、イカが、ごはんを掘るとゴロゴロでてきます♪

一緒に食べた友達が、サフランの味がする~って言ってたけど、原材料にはパエリアパウダーってぼかしてあるっ(笑)!こりゃサフラン使ってないなぁ、、、
間違える程、美味しいってことで!
パプリカも肉厚でジューシー♪
真だらはちょっと、味がすくなかったー
ソーセージはピリ辛なので、お子さんが食べる時には、ソーセージとオリーブをとってあげた方がいいかもです。
原材料って、多い順に書かれているんですよね?!
過去の原材料をネットで見てみたけど、お米が国産からオーストラリア産になってたのと、アサリが減って、エビや真だらが増えているみたいです。
何人前?!

大きなエビが4匹のっているから、4人前かな~?って思って買ったのですが、他にも料理があったせいか、全然残りましたっ!!
次の朝にも食べたので8人前くらいありましたー☆
このパエリアとスープだけ、とかだったら多めの4人前くらいかなあ。
原材料
米(オーストラリア産)、えび、パエリア調味液(玉ねぎ、人参、パエリアシーズニング、菜種油、トマト、その他)、真だら、ムール貝、鶏肉、ヤリイカ、ポークソーセージ、赤パプリカ、玉ねぎ、あさり、トマト、インゲン、オリーブ塩漬け、乳化剤、増粘多糖類、リン酸塩(Na)、 調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸K)、pH調整材剤、酸化防止剤(V.C)、 発色剤(亜硝酸Na、硝酸K)、グルコン酸鉄、紅麹色素(原材料の一部に小麦、大豆、ゼラチンを含む)
添加物が多めですね、、、
そんなに頻繁に食べるものではないし、気にしなくてよさそう、かな。
我が家でも時々パエリア作るんですが、材料を揃えて作るの面倒だし、サフラン高いんですよね~。パエリアの鍋もベトベトになるし、、、

↑うちのパエリア。貝多め
時々は楽してコストコのパエリアを買うことにしまーすっ☆
以上、
コストコおすすめ商品
パエリア
でした! スポンサーリンク
[…] ご飯ものをだすならパエリア! […]