コストコでくまもんのみかんを買った時、めちゃおいしかった☆
この前コストコ行ったら、今度はくまもんの不知火(しらぬひ)というのが売っていたので買ってみました~♪
スポンサーリンク
くまもんの不知火
熊本産 不知火(しらぬひ)
値段
728円2キロ(8個入ってました)

お味
甘くて美味しいっ!内皮は残したけど、これって食べてよかったんかな?!
食べられそうな感じでしたが。
上のデコを、スパッと切ってから皮を剥いて食べましたっ♪
不知火とは
不知火と書いてしらぬい(しらぬひ)と読みます。8月頃八代海で、蜃気楼みたいに海に浮かび上がる光のことで、九州では妖怪だと思われていたらしい!
和歌では筑紫にかかる枕詞。まくらことば懐かしいですねっ♪
果物の不知火
清見にポンカンを交配した柑橘類。甘いものはデコポンという名前で売られています。
デコポンより甘くないのか~、そんなに酸っぱさは感じなかったし美味しかったけどなぁ~
不知火は、外見がぶつぶつでくすんでて、ちょっといけてないので、商標登録できなかったんだとか。確かに薄汚い?!
ちなみに、3月1日は「デコポンの日」だったみたいです☆

↑くまもんって、色んな表情するんですね♪かわいー!
以上、
コストコおすすめ商品
熊本産 不知火
でした!スポンサーリンク
[…] 県産のフルーツをよく見ます☆ 前買ったことがあるのは、この二つ↓ ■熊本産不知火☆コストコおすすめ商品☆ ■くまもん 熊本県産みかん ☆コストコおすすめ商品☆ 他にこんなもの […]