寒い季節にはぴったりな、ほっこりあたたかみのある北欧スタイル☆
高島屋の北欧展、今年で10回になるそうです♪
IKEAから好きになったミーハーな私だけど、こういう本格的な北欧雑貨はやっぱり凄く心が揺さぶられるっ!
北欧の伝統料理やスウィーツも食べられます☆
第10回記念北欧展
スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フィンランドの、四か国が集まった北欧展です♪飲食8店、工芸31店が出展しています。
クリスマスのオーナメントも沢山売っていたり、キッチン用品や食器、チーズやサーモンまで♪
北欧の家具やニット、バッグ、コーヒーなんかもあって、自分の部屋に持って帰りたくなるものばかり!
毎年クリスマス前に開催していて、暖かみのあるデザインがとってもほっこりさせてくれます。
2016年には東海地方初出店のIKEAが長久手市にできる計画があるし、名古屋に北欧ブームがきそうな予感♪
開催期間
2013年12月13日~24日最終日は午後6時までです!
開催場所
ジェイアール名古屋高島屋10階 催会場
スウェーデン風ミートボールが食べられる!
スウェーデン風ミートボールがイートイン出来る老舗レストラン「ペリカン」も出展中!結構空いていて、スタッフの方が入り口に立ってたのでなんとなく写真とれず、、、
スウェーデン風ミートボールとは、スウェーデン料理でもっとも有名な料理。リンゴンベリージャムとクリームソースを添えて、ポテトと一緒に食べるのが伝統的なスタイル☆
IKEAに行くと必ず食べちゃうんですよね、スウェーデン風ミートボール♪
ミートボールに、ホワイトソースとジャムが付いてて、他には無い味なんです!!
ミートボールに甘いジャム?!これが意外と美味しくて、毎回美味しいのを確かめる為に食べちゃう!!
自分でも時々ミートボールに、コストコのクリーミーマッシュポテトと適当なジャムとかで勝手に北欧風のミートボールぶって食べちゃったりしてます☆
イートインは、他にも名古屋に店を構える北欧カフェ「ラヤキヴィ」が来てまして!
フィンランド伝統パイ菓子やパンケーキが食べられます♪
※午後二時まではスモーブロー(オープンサンド)のみの提供。

ムーミンスペシャルショップも!
ムーミンの雑貨が約1,000アイテムそろってます♪ムーミンみると凄くドキドキするっ☆小さい頃に読んだ、ムーミン谷の12か月とか思い出しちゃう!!

名古屋の家に飾ってあるムーミンのファブリックパネルも、高島屋の北欧展で購入した布でつくったんです☆
4年前くらいに3,000円弱だったような。。。とってもお気に入りで、ベットから見上げてニヤニヤしてます☆

今回は、こんな感じの布が売ってました!
今年はちょっと布が少なめかなぁ~

早くも3年後に長久手に出来るイケアが待ち遠しくなってきました!!!
今は横浜か船橋のイケアに行ってるので、大きな家具が買い難いんですよね。。。
名古屋にももっと北欧のお店ができないかなあ♪
以上、
第10回記念北欧展
ジェイアール名古屋高島屋
でした!参考サイト
ジェイアール名古屋高島屋HP
[…] フィンランドの童話「ムーミン」をモチーフにしたベーカリー&カフェ☆ 季節の北欧家庭料理が楽しめるムーミンカフェは、まるでムーミンの世界にきちゃったかのような雰囲気です♪ ムーミンのカフェは3店舗あるのだけど、ラクーアにあるこのお店ではベーカリー、カフェ、グッズショップを併設!ベーカリーはここだけ☆ スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 名古屋の家 インテリア☆にも書いたのですが、私が平日にいる名古屋のお家には、手作りのムーミンのファブリックボード飾ってます♪高島屋の北欧展で買った布を加工したもので、めっちゃお気に入り☆ 小さい頃に読んでた青い鳥文庫のムーミン谷、とっても好きだった☆☆ 今年の北欧展でも、ムーミンの違う布買っちゃった~♪ またパネルにしたら、写真のせます☆ […]