コストコでみーんな買ってる大きな四角いピザ☆
ついに私もカートの中にいれる日がきましたーっ!!
家庭用に小さく切って冷凍しておいてちょっとずつ食べるのもいいけど、パーティーに出したら大人気でしたよ♪
コストコ商品でパーティーをした時の様子はこちら☆
スポンサーリンク
四角ピザ5色チーズ
SQUARE PIZZA 5-CHEESE値段
43×43cm 1,400円9カット~16カットにして食べてってパッケージに書いてあります♪
面積は、43×43=1,849
ピザーラで似たようなチーズのピザがありました!
直径25cm 1,050円 2~3人前。
面積は、π×12.5×12.5=491
コストコのピザは四倍くらいの大きさがあって、平方センチあたりコストコは0.76円で、ピザーラは 2.18円!
やはりコストコはお得ですねえ♪
焼き方
小さくカットしたらオーブントースターでも普通に焼けてクリスピーピザみたいになりますが、オーブンで焼く方法について詳しく書きたいと思いますっ♪まず、オーブンに入る大きさにカット!
4つに切りました。
作り方は商品名称や原材料とかが書かれたシールにも書いてあるのですが、
「200℃のオーブンで約15分。チーズが膨らみ、クラストが黄金色になるまで」
すごいざっくり。
ピザのパッケージにも焼き方が英語で書いてあって、そちらには焼き方が二種類載ってて楽しめそう!
生地のことをクラストと言うのですが、焼き方によって、ナポリ風でふわふわのソフトクラストか、またはローマ風でカリカリのクリスピークラストになるんですって!
【カリカリのクリスピーピザ】
クッキングシートなしで、中段で15~20分
【ふわふわのソフトピザ】
クッキングシートを敷いて、中段で18~23分
パーティーではみんなそんなルールには見向きもせず、、、
ガスオーブンの上段、中段、下段に一気に三枚焼きましたっ!
汚れるのいやなので、強制的に三段ともクッキングシートありです!
でもオーブンは三段で熱の伝達が違って焼き加減が全部違うので、食感が違ったピザができましたよ!!
味にもムラがあったみたいで(笑)ピザソース多いとこと、チーズだらけのとこがありました~どちらも旨いけど☆

【下段】
15分で溶けたチーズがパリパリの状態になってました♪
生地もクリスピータイプに出来上がり、パリパリと香ばしくてとっても美味しかったです☆
【中段】
18分程度で、ふわふわのナポリ風ピザが出来上がりましたっ!!
クリスピーとは全然違って、同じ生地なのにこんなにも食感が違うのかと驚きました♪
【上段】
一番焼けるのが遅くて、中段が焼け終わった時にオーブンを切っておいて、余熱でこんがりさせました~☆
違う食べ物を食べてて、忘れた頃に再度この上段ピザを登場させました!
こちらはパリっとクリスピーになりました!

カロリー
これ一枚、なんと4,200キロカロリー!これ全部食べる強者はいないと思いますが、大きいだけあってすごいカロリーですねっ!
16カットを一切れなら、263キロカロリーなので、カロリー的にはセーフですかね☆
何人前?!
ピザーラは2〜3人前なので、コストコのこのピザは面積的には8人〜11人前となります☆10人で食べたのですが、他のお料理も沢山用意したので、1/4余りました!
パーティーメニューについてはこちらのブログ☆
余った分は更に1/4にカットして、冷凍庫へ入れて置きました~
お泊まりでパーティーするなら、この余りを朝食にしてもいいですね♪
原材料
ナチュラルチーズ、小麦粉、ピザソース(トマトピューレ、その他)、食用植物油脂、パン粉、イーストフード、砂糖、食塩、グルテン、クエン酸、膨張剤、アナトー色素、軟化剤、酵素、香辛料抽出物、セルロース(原材料の一部に大豆を含む)
賞味期限
要冷蔵4℃以下で保存し、加工年月日から二日間小さく切って冷凍しておくのがおすすめです!
食べる時は冷凍のまま、オーブントースターで焼いたらちょうどよかったですっ♪
以上、
コストコおすすめ商品
四角ピザ 5色チーズ
でした!スポンサーリンク
[…] 、このラビオリにミートソースとチーズがよく合います♪ ただ、パーティーの時に四角ピザ5色チーズと一緒に出したので、チーズピザと味がほぼ一緒って話がありましたが。。。苦笑 […]